本文へ移動

サービス内容

障害福祉サービス提供時間と利用定員

サービス実施日 月曜日から土曜日まで 週6日
サービス提供時間
生活介護
8:30~17:30
定員:20名
短期入所
17:30~8:30
定員:4名
就労継続支援B型
10:00~15:00
定員20名 月~金


栗原市日中一時支援
休業日
事業者が定める日

介護福祉サービス提供時間と利用定員

サービス実施日 月曜日から日曜日まで 週7日
サービス提供時間
通常規模通所介護
8:30~17:30
定員:19名
内、
宿泊サービス
定員 : 9名
宿泊サービス
有料老人ホーム
17:30~8:30
定員:9名
休業日 事業者が定める日

虹の駅 虹彩園 就労継続支援B型事業所

きくらげの生産から納品までを行っています。
  現在、栗原市内・外のおてんとさんに納品しておりますenlightened
  卸売業者さんともお取引をさせて頂いております
きくらげの栄養価について
  ビタミンD、食物繊維、鉄分が豊富に含まれており、便秘解消・ダイエットにも効果大です
  貧血予防、むくみの改善、高血圧の予防効果も見込め、栄養価が高い食材です
  どんな料理に合わせてもおいしく食べられます
  酢の物やサラダ、スープなどヘルシーに 
  ご飯のお供に佃煮も

畑での農作業では、ニンニクや、じゃがいも、大根、白菜など・・・栽培しています。
ニンニクは黒ニンニクとして販売も行っております。

R6年からは、ミシンでのバッグ作りを始め、R6年秋には刺繡機を導入し、バッグなどに刺繍をしています。

本人の強みを見つけ、希望や能力に合った作業を提供いたします。ご意見・ご要望など、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい
特定非営利活動法人 虹の駅
〒989-5624
宮城県栗原市志波姫南堀口70番地
 TEL.0228-22-9037
 FAX.0228-23-6143

多機能型障害福祉サービス事業
  生活介護
  短期入所

      就労継続支援B型 虹の駅 虹彩園
〒 987-2271
栗原市築館字芋埣仙能
TEL.0228-24-8202
FAX.0228-24-8203
 
 
 
介護保険サービス
  通所介護
  宿泊サービス
  有料老人ホーム
 
随時ご見学、ご相談を承っております。
御気軽にお電話ください!(^^)!
0
1
4
0
6
5